仕上げ磨き(その2)♤
いつまで仕上げ磨きが大切かというと12歳ぐらいまでです!
概ね12歳で永久歯列が完成しますこの時期まではチェックして頂きたいですね。(半年に1回ぐらい歯医者さんでの定期検診もお忘れなく。)そうすれば永久歯列で虫歯、処置歯の本数がゼロ!を達成できる確率が高くなります!!□
あと気を付けていただきたいことはおやつの回数が多くならないように。特に飴やグミ、ラムネなど甘いおやつやジュースが多くならないように。食べる回数とタイミングが重要です!
それとお子さんの歯ブラシとご両親の歯ブラシは接触しないように別々に立てて保管された方がよいかと思います。なぜなら歯周病は感染症ですので歯ブラシを通じて菌が感染します。特に重度の歯周病で悩まれている親御さんの歯ブラシとは離される方がよいと思います。(どんな菌がお口にいるのか気になられる方は、歯周病の悪玉菌の検査もできますのでお気軽にお声をおかけください。)
歯科衛生士 谷口
投稿日:2014年8月30日 カテゴリー:小児予防歯科, 歯周病, 生活習慣, 虫歯