
夏野菜の美味しい季節ですね! うちは有難いことに、実家から沢山の野菜を貰います。
とれたての野菜は味が濃くてみずみずしくてホントに美味しいです。私はトマトが一番好きです!
今年の夏も野菜をいっぱい食べて、
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月9日

左は大阪の外資系有名ホテルのファイヤーホールドです。右はあせい歯科のトイレです。
いつも綺麗に使ってもらえるように1日に何度かチェック&クリーニングしていますが特に月末の大掃除日は『特に綺麗に』を心がけ
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2014年7月8日

歯周病は歯周病菌だけが原因ではなく、強い歯ぎしりやくいしばり(左はくいしばりによって割れた歯です)によっても起こります。もちろん両者の複合型もあります。歯周ポケットが5-6mm以上あるにもかかわらず、口腔細菌叢がとても
続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2014年7月7日

歯科衛生士の谷口です。
毎日むし暑い日が続いていますね(--;)日中は暑く朝方は涼しいと体調管理が難しいですね。
暑くなってくると喉が渇いてスポーツドリンクや炭酸飲料などを飲む機会が増えてくるかと思いますが
続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,生活習慣 投稿日:2014年7月6日

いつでもどこでも気軽に酸素吸入ができ、素早く対応ができます。
日本薬局方の17L酸素ボンベ付きで1本で8-9分連続使用できます。残量ゲージもついています。
(インターネットで購入できます。)
院長 阿
続きを読む
カテゴリー:未分類 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年7月5日

診療用ゴム手袋などは患者さん毎、スタッフ毎にはめ変えますので毎日たくさん必要になります。
①あせい歯科では診療室の開き扉に1次保管。
②消毒
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2014年7月4日

半年に一度医院前の花壇の花を植えかえています。
今年も夏の花のシーズンになったので140苗程植えます。
一度に調達できたのはよいのですがたくさんの苗を前にため息が出てしまいます。綺麗に咲いた姿を想像しながら
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月3日

今週受付カウンターに飾っている花です。
左右共L字型に生けているんですよ。
受付でお待ちの間に見て楽しんで頂けたら嬉しいです。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月2日

こんにちは。
歯科衛生士の福垣です。
先日主人が巨大な魚を釣ってきました!
ぶりにメジロにそして50キロ超えのヒラマサ!!!!!さすがにさばけませんでした(TT)
新鮮な魚はやはり美味しいですね♪
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月1日