
長く使っていた体重計が急に壊れ、夜アマゾンで注文しました。
翌日に届いたので早さに驚いたのですが、家内も体重計と一緒にパッキングされている本にビックリ!!!
至れり尽くせりで感動しました。
あせい
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年11月10日

ユニセフから募金活動委嘱状が届きました。
今年で16年目になります。
12月1日から年末までの期間、毎年医院内で行っています。
今年もスタッフ皆で頑張りますのでご協力お願いいたします。
あせい歯科
続きを読む
カテゴリー:イベント ,お知らせ ,募金 投稿日:2014年11月9日

キャップがついていると一見リップスティックのように見えますが、実は電動歯ブラシです。キャップを外すと歯ブラシとして使用でき、さらに歯ブラシを外すと歯間ブラシに早変わり、超音波電動式です。ランチの後、外出先の洗面所でも使用
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ 投稿日:2014年11月7日

TCH 歯列接触癖ってご存知ですか?自動車のタイヤを見ると走行距離の長い車とあまり走っていない車を見分けることができます。
歯も年齢の割にすり減りが早い方をよく見かけます。年相応であればいいのですが、異常なかみしめ
続きを読む
カテゴリー:歯ぎしり ,生活習慣 投稿日:2014年11月6日

私の父は90歳で入れ歯をはめています。残っている歯は5本ですが入れ歯で普通食を食べています。ゆっくりですが入れ歯でもよく咬めるようです。数か月前、風邪から肺炎になりしばらく入院しましたが病院に入ると気温変化がないため病状
続きを読む
カテゴリー:高齢者口腔ケア 投稿日:2014年11月4日

実家の庭です!
小さい頃よくここで遊びました♪
素人ながら父が大切に管理してます!
久しぶりに見ると落ち着きますね(^^)/
歯科衛生士 福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年11月3日

歯をむし歯や歯周病で失った患者さんにインプラントが行えない理由があり、取り外し式の保険の入れ歯しか選択肢がなく作製した場合、入れ歯を何度も調整し、努力してはめる練習をして入れ歯である程度咬めるようになられる方と入れ歯をお
続きを読む
カテゴリー:生活習慣 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年11月2日

先日仕事終わってから主人と父と神戸に釣りにいきました。やはり夜景綺麗ですね♪
太刀魚釣りやったのですが残念ながら何もつれませんでした(--;)
またリベンジするみたいです!
歯科衛生士 福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年11月1日