
昨日は県立高校の歯科検診がありました。午前中4クラス、午後から2クラスで来週の木曜と2日間行います。最近の傾向としてスポーツドリンクや炭酸飲料、飴等による酸蝕症のような虫歯が高校生には多くみられます。
これから夏
続きを読む
カテゴリー:イベント ,お知らせ 投稿日:2014年6月20日

歯科衛生士の谷口です。
産休から復帰して3週間がたち、だいぶペースがつかめるようになりました。これからもよろしくお願い致します。
さて、写真に写っている虫は何かお分かりですか? この時期にしか見られない『
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月19日

歯石とは歯の表面に付着した歯垢が石灰化したもので歯ブラシでは簡単に除去できなくなった沈着物です。歯ぐきよりも上についている物、あるいは左上の絵のように下についている物があります。特に後者の場合は歯周ポケット内の悪玉歯周
続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2014年6月18日

こんにちは歯科衛生士の平野です。
梅雨に入ってジメジメ ムシムシの嫌な時期になりましたね.ムシ暑い日でしたが子供達は汗いっぱいかいて大好きなサッカーを楽しんでいました。息子たちのサッカーを観ながらママさん同士で楽
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月17日

昨日の日曜は父の日でした。
我が家では名古屋に住んでいる次男が少ない生活費の中からプレゼントを送ってくれました。受験の後下宿さがしをした夜に食べた手羽先でした。名古屋では『風来坊派』と『山ちゃん派』があるそうです。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月16日

皆さんこんにちは=
今日から丹波市の5年生が自然学校に行きました。柏原ではヒョウが降ったりしてお天気が心配ですがみんなのパワーで吹き飛ばしてもらいたいです。母として5日間寂しいですが、成長してかえってくる事を楽しみ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月15日

歯周病は糖尿病や高血圧と同じように生活習慣病の1つとされています。
左のような問題のある方は特に歯周病になりやすくなりますのでお気をつけ下さい。また糖尿病、高血圧、脳梗塞、妊婦の早産、低体重児、最近ではアルツハイ
続きを読む
カテゴリー:歯周病 ,生活習慣 投稿日:2014年6月14日

こんにちは
木曜休診日に香住のかに市場にドライブしてきました
香住には意外に初めていきまして何もない静かな漁村て感じでしたがのんびりできる
ドライブにはいい感じでした
写真は香住駅前のかに爪の作り
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月13日

こんにちは。
私、歯科衛生士 小山は
このたび6月1日に入籍 結婚式を行いました。
今後は歯科衛生士 福垣 としてあせい歯科でお世話
になりますのでこれからもよろしくお願いします。
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2014年6月10日

歯科衛生士の余田です。
今月、生まれてはじめて歌舞伎を見に行きます。市川海老蔵です!TVで海老蔵さんの特集を見たりして、好きになりました。
歌舞伎に関しては知識が全然ないので、行くまでにちょっと予習でもしよう
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月8日

左が普通の歯ブラシ、右が超薄型コンパクトヘッドです。
比べていただくと右の歯ブラシは2.6mmの厚みのヘッドに植毛されており、お口がせまいかた、親知らずまで確実に磨きたい方、歯ブラシを奥に入れると気持ち悪くなる方
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,歯周病 投稿日:2014年6月5日

6月4日から10日まで行われます。今年のテーマは『歯と口は健康・元気の源だ』です。一生自分の歯で何でも食べられるという事はすばらしいことです。虫歯は早めの治療が大切です。また歯周病予防のため定期的に歯の専門的な歯のお掃
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,小児予防歯科 ,歯周病 ,虫歯 投稿日:2014年6月4日

最近の若様(息子)の周りにはオモチャがいっぱいあります。というのもつい先日満1歳の誕生日を迎えたからです(*^^*)全部お気に入りですがその中の1つにカッコいい車があります=男の子なのでか車やハンドルが大好きです!今はま
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月3日

本年度より丹波市では40歳、50歳、60歳の節目の方々と妊婦の方を対象に歯周病検診事業の実施が決定し、対象者の方々に丹波市健康課より受診券等の案内が送付されます。
あせい歯科も丹波市指定の受託歯科医療機関で受け付
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,歯周病 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年6月1日

こんにちは。
歯科衛生士 小山です。
私事なのですが今週末 結婚式を行います。
先日院長の奥さんからサプライズで
一足お先に素敵なブーケをいただきました!!
見た目もかわいくて
そして
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年5月31日

趣味でフラワーアレンジメントを習っています。
なかなか上達しませんが色とりどりの花を生けるのは楽しくまた、癒されますね。
院内にも飾っていますので見てもらえると嬉しいです。
受付担当 阿瀬井
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年5月30日

コンペが近い旦那さんに付きあって
ゴルフの練習に行ってきました(^^)
久しぶりで動きもぎこちない私の隣でのびのび楽しそうに練習している旦那さん。
たまには一緒に体を動かすのも気持ち
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年5月29日

凧揚げをされてる姿を久しぶりに見かけました。
爽やかな風に乗って珍しい鳥?と思いきや、凧でした。鳥の羽根の部分から綺麗なリボンも付いていて 近くに居合わせた人々の注目を一身に浴びて飛んでいました。
羨ましいく
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年5月28日