
こんにちは技工士の亀井です。今日はうちの長女の中学入学式で天気も良くサクラ満開最高の入学式日和でした。友達が出来るかどうかが一番の心配事でしたが早速新しい友達が二人出来たみたいで一安心 、少し遠い学校なんですがあせい歯
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年4月7日

春から初夏にかけて毎年この時期は学校や園での歯科健診が始まります。
かかりつけ歯科医院で定期健診を受け、お口の中を虫歯になりにくいよい環境に保っておくことが大切です。
あせい歯科では定期健診を受けられている方
続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,虫歯 投稿日:2014年4月6日

歯科衛生士小山です。
今日はお家でできるホワイトニングの紹介です。
やり方は簡単です!!
まず歯型を採り専用のトレーをこちらで作りお渡しします。
後は皆さんが白くしたい歯の部分に特別なジェルをつけ
続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2014年4月5日

高齢者の口腔ケアでとても重宝するグッズがあります。左のうがい受けです。こぼさずにうけることができ安くて便利です。
100円均一ショップに売っています。
自分でお口のケアができなくなった高齢者の口腔ケアは特に
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年4月4日

こんにちはあせい歯科技工士亀井です
皆さんの虫歯治療後のよくある銀歯これは色が銀色なだけで12パーセント金が使われている金合金なんです。
日本の歯科治療は大部分が保険診療で行われていますので
歯の詰め物や被せ物
続きを読む
カテゴリー:虫歯 投稿日:2014年4月1日

受付の高瀬です。あせい歯科の先生、奥さんをはじめスタッフにも参列してもらい大切な人たちに祝福され本当に幸せな1日でした♥
結婚後も変わらずお勤めしますのでよろしくお願い致します。
ケーキのポイントは2人の出身
続きを読む
カテゴリー:イベント ,お知らせ 投稿日:2014年3月30日

あせい歯科のスタッフが頑張って行っている取り組みのなかで、今回基本セットの滅菌をご紹介させて頂きます。
毎回使用するピンセット、ミラー、バキュームチップ、スリーウェイチップなどは洗浄後、左のようにラッピングして
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2014年3月29日

これは何だと思いますか?
小、中学生の理科の実験でよく使うプレパラートです。
あせい歯科では歯科衛生士が患者さんのお口の中の歯垢をお取りし、その中の歯周病菌がどんな状態かを調べます。患者さん毎なのでたくさん必
続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2014年3月27日

4月1日より消費税が8%になりますね。
それに伴ない窓口販売の歯ブラシ等も価格を変更させて頂くことになりました。
今までずっと継続購入して頂いていた方、新たに購入して頂く方にもご理解のほど
よろしくお願
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,ケアグッズ 投稿日:2014年3月26日

こんにちは。あせい歯科受付の蘆田です♪
4月から消費税が8%になりますね。
と同時に保険改定が行われます。
1日からスムーズに対応できるように神戸
で行われた講習会に出席しました。
大勢の方
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年3月24日

虫歯で来院された患者さんとお話をしていると、健康になるためにされていることが反対に歯に悪影響を及ぼしていることに気付かれる事が多々あります。
お通じをよくするために寝る前に必ず乳酸菌飲料を飲まれる方、免疫力をつけ
続きを読む
カテゴリー:生活習慣 ,虫歯 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年3月22日

フッ素の入った殺菌性(抗歯周病菌)歯磨き剤です。
お口の中の細菌が一番増えるのは一日の中で就寝中ですので
夕食後、お休み前のご使用が効果的です。発泡剤無配合なので長時間
歯磨きができます。また研磨剤も含
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,歯周病 投稿日:2014年3月21日

あせい歯科では入れ歯をご使用中の方や初診時歯周病が中等度以上進行していた患者さんで現在SPT中(歯周病安定期治療)あるいはメンテナンス中の方にお使い頂いております。義歯や舌に付着する白いものはほとんどがカンジダ菌でぺリオ
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,歯周病 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年3月17日