
今月は私の誕生日でした‼︎
誕生日のディナーは懐石料理を食べに行きました‼︎
誕生日ということなので、鯛めしを用意して頂きました!
とても美味しかったです‼︎
衛生士豊島
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2019年8月31日

父の日のプレゼントを渡せていなかったので、前から欲しいと言っていたカバンをプレゼントしました‼︎
喜んでくれたので良かったです‼︎
衛生士豊島
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2019年8月28日

クリーンセンターの見学に子供と一緒に行ってきました。
ゴミ処理の仕方のDVDを観たり、施設の見学をしたりして、子供も私も勉強になりました。
改めてゴミは出来る限り減らしたいな、とか施設で働く人の事を考えてゴミ
続きを読む
カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類 投稿日:2019年8月25日

お盆休みに 子ども家族館へ出かけました‼︎
いつもはボールプールで遊ぶだけなのですが 今回は製作教室へ参加して マーブルうちわを作りました‼︎
自分で色を選んでお絵かきもして 大満足な様子でした‼︎
衛
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2019年8月22日

息をする事と物を食べる事、すなわち呼吸と嚥下は生命にとって極めて重要な行為ですが、最近の小児には「口呼吸」「異常嚥下癖」など呼吸と嚥下が不正常な子供が沢山見受けられるようになりました。
こういった行為は歯並びだけで
続きを読む
カテゴリー:セミナー 投稿日:2019年8月20日

こども園のお友達と一緒に今年初の海へ出かけました‼︎
やっぱりお友達と大勢と行くと楽しいようで 休憩をするのも嫌がるほど 海は何回も入って遊びました‼︎
帰りはみんなぐっすり寝て 静かでした‼︎笑
また
続きを読む
カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類 投稿日:2019年8月19日

ファイバーコアはしなる性質があり、歯が割れる可能性が低くなります。金属アレルギーなどの心配がなく、色が歯に似ているのでオールセラミック冠をかぶせて中の色が透けた場合も、見た目が悪くなりません。
技工士 亀井
続きを読む
カテゴリー:審美歯科 ,虫歯 投稿日:2019年8月16日

この前の日曜日、丹波の森公苑で行われたオオムラサキの放蝶会に行ってきました。オスの羽の色が鮮やかな紫色をしている蝶で、丹波市やお隣の丹波篠山市で研究や飼育活動が盛んに行われている国蝶です。
美しい羽を一生懸命羽ばた
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2019年8月12日

介護等で人を立たせたり抱き抱える時色々なやり方がありますが 基本的なコツがあります
体で一番思いのは胴体部分です特に臀部が重いですその次に頭部が重くて手足はオマケと思ってください
なので臀部と頭部が立てになる
続きを読む
カテゴリー:訪問歯科診療・口腔ケア 投稿日:2019年8月9日

8月13日(火)、14日(水)はお盆休みとさせていただきます。15日(木)は朝9時より診療いたしますので大変ご迷惑をお掛け致しますがどうぞよろしくお願い致します。
あせい歯科
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2019年8月8日

先日 地区の子供会のイベントで 「アマゴつかみ」へ行ってきました‼︎
子供達は初めての経験で アマゴを追いかけてウロウロ。捕まえてもうまく逃げられてなかなか捕まえる事が出来ませんでしたが 楽しく遊ぶことができました
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2019年8月6日

2年ぶりに友達に会いに京都へ
友達オススメのビールとお茶のお店
家守堂へ行ってきました( ˙꒳˙ )
運転手だったので私は、お茶をいただきました
お茶がサーバーから出てきて
驚きました!
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2019年8月3日