
以前は頻繁に通っていた図書館も、コロナ流行後は控え気味になりました。
そんな中、便利な絵本アプリを発見!!沢山の絵本がスマホやパッドで読み放題。気に入ったものは購入もできます。
安心して沢山の絵本を読むことが
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月14日

高知県に旅行にいってきました(^^)鰹のたたきやはり格別に美味しかったです♪高知城にも登ってきました!一番上は景色がとてもよくリフレッシュできます♪
福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月11日

下の子がこの春、小学1年生になりました。
卒園式はあいにくの天気だったのですが、入学式はいい天気で、桜も散らずに咲いていて、気持ちの良い入学式になりました。
こども園とは違う環境になりますが、楽しい事をいっぱ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月9日

実家に子供達がねだって仲間入りしたペットがいます。
ウーパールーパーです。
だいぶ大きくなってきて、少々気持ち悪くなってきています^^;
目が悪いので、エサをやっても見逃しています。
キモカワイイ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月7日

この前高校の時の友達がしているCafeに行ってきました!
週替ランチやチーズケーキなどがありました!
行った時の週替ランチはキーマカレーでした!
カレールーは不使用だそうです!
凄
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月5日

4月から専門学校に進学し、一人暮らしをしている娘ちゃん!毎朝、6時に起きてお弁当を作っているそうです。この写メが送られてきたときは、泣けてきました。とっても美味しそうです。光寺
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月3日

福知山三段池公園にて
花見してきました
本当は花より団子のタイプなんですが
今は団子抜きで
散歩してきました天気もよく満開で
気持ち良かったです
技工士 亀井
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年5月1日

ドキドキの初登校!新しい帽子に大きいランドセルを背負っている後ろ姿がとっても可愛いかったです。
これから6年間、毎日気を付けて通ってほしいです。
受付 高瀬
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月29日

今年は桜が開花してから晴れの日が続き、例年より長く桜を楽しめた気がします♪
春休み中の子供を連れて、桜の木の下をお散歩も気持ち良かったです。
衛生士 余田
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月25日

長男が3年間通ったこども園を卒園しました。あっという間でしたが、お友達とたくさん遊び色々な事を経験し、思い出いっぱいの園生活でした♪
卒園式で成長した姿を改めて見るとこちらも胸がいっぱいになりました。
4月か
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月21日

結婚記念日にお花をもらいました。
毎年恒例ですがやっぱり嬉しいです。いつもありがとう♪
こうして毎年家族でお祝い出来るのが何よりの幸せです。
今年も家族が健康に楽しく過ごせますように。 受付 高瀬
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月18日

息子すいすい上がっていきました!日々いろんな所に登ってたので初めてのボルダリングもすいすい!私の予想越えました(^^)
福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月16日

災害はいつ起きるか分からないので備えが必要ですが、今回 災害対策という名目でキャンプにも使えるストーブを購入しました‼︎笑
キャンプでは大活躍してくれて、暖かく過ごすことができました✨
焚き火とストーブの灯り
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月14日

コスモスで見つけました。ヤンニョムチキンソースとハニーマスタードソース、唐揚げに混ぜるだけでヤンニョムチキンにハニーマスタードソースは、チキンナゲットやポテトにつけて食べるのが、おすすめです。
韓国食品を食べるのが
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月14日

暖かくなったので
溝に入りアメンボ捕まえた息子
大量に捕まえすぐに逃がしてあげてました(^^)
これから虫の季節ですね♪
福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月12日

初めて回転焼肉に行きました!
この日は贅沢をして松坂牛を沢山食べました!
凄く美味しかったです。
また行きたいです、
中尾
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月10日

散歩の季節になってきましたね(^^)
しかし私は黄砂か花粉にやられてます(--;)
こどもたちも自然と鼻水が,,,
福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月8日

自宅
自粛に強い味方家カラオケ購入しました これなら歌い放題自宅から出ないでも子供達はあそんでます
心配なのが近所の音漏れでしたが夜中にしても全然問題なかったです
外に出て確認済(笑)
亀井
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2022年4月6日