
歯科衛生士の藤田です。神戸新聞でも以前に掲載されておりましたが、今では30歳以上の方の8割以上が罹患しているといわれる国民病となっています。歯周病はギネスブックにも載ってるぐらい多くの人が罹患しているのです。町ぐるみ検診
続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2014年4月22日

前回に引き続き甘食習慣による歯の変化をご覧ください。甘食習慣のない歯の表面は硬くてガラス状です。光沢があります。飴やスポーツドリンクなどを習慣的に摂取される方は歯の一番弱い歯茎の近くから白濁し、表面がすりガラス状になり着
続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,生活習慣 投稿日:2014年4月19日

こんにちは。歯科衛生士の藤田です。昨日の昼間は汗ばむ陽気でしたね。
ついつい熱くなると冷たい飲み物がほしくなりますね。
スポーツドリンクなどの飲料には矯味料としてクエン酸が添加されており
PHが3-4ぐ
続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,生活習慣 投稿日:2014年4月18日

PCR細菌検査で患者さんの歯周ポケットからサンプリングした後にデシケーターの中で一晩おき乾燥させてから外注検査に送っています。正確なデータを得る為です。
続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2014年4月17日

もう少しするとゴールデンウィークですね。暖かくなるとスリッパが気になりませんか?
ご安心ください。あせい歯科ではスリッパ専用オゾン、紫外線殺菌スリッパラックを使用しています。またご使用後はかごに入れていただいた後、
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2014年4月16日

こんにちは。歯科衛生士小山です。
先日あせい歯科のスタッフで新大阪まで講習会に参加してきました。
ちょうどその道中、私の母校の横を通過したので記念に一枚
3年間ここで歯科衛生士になる
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年4月15日

今日13日は歯周内科の権威である生田図南先生の講演会が新大阪で開催されあせい歯科歯科衛生士のスタッフ5名と私の6名で参加いたしました。
歯周病の原因菌を調べるDNA検査も比較的簡単に行う事ができ、エビデンスのある方
続きを読む
カテゴリー:イベント 投稿日:2014年4月13日

昨日の木曜日はあせい歯科の床掃除の日で大阪の清掃業者さんに年3回お世話になっています。
朝8時から夕方まで一日かけて念入りに床のワックスがけをしてもらいました。
おかげで床はぴかぴかで、また今日から新たな気持
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年4月11日

毎年4月にはスタッフの企業健診で大塚病院さんにお世話になっています。
普段は検査をしたり、治療を行う側なのですが、今日は検査をされる側でみんな少し緊張しておりました。
患者さん目線でみるといろんな事に気がつき
続きを読む
カテゴリー:イベント ,福利厚生 投稿日:2014年4月10日

4月に入りお子様がご入学、ご入園された方も多いのではないでしょうか。おめでとうございます。我が家の3歳の娘も無事に進級し、保育園2年目を迎えました。昨年に比べ一人でできることもずいぶん増え身体つきもお姉さんになりました!
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年4月8日

こんにちは技工士の亀井です。今日はうちの長女の中学入学式で天気も良くサクラ満開最高の入学式日和でした。友達が出来るかどうかが一番の心配事でしたが早速新しい友達が二人出来たみたいで一安心 、少し遠い学校なんですがあせい歯
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年4月7日

春から初夏にかけて毎年この時期は学校や園での歯科健診が始まります。
かかりつけ歯科医院で定期健診を受け、お口の中を虫歯になりにくいよい環境に保っておくことが大切です。
あせい歯科では定期健診を受けられている方
続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,虫歯 投稿日:2014年4月6日

歯科衛生士小山です。
今日はお家でできるホワイトニングの紹介です。
やり方は簡単です!!
まず歯型を採り専用のトレーをこちらで作りお渡しします。
後は皆さんが白くしたい歯の部分に特別なジェルをつけ
続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2014年4月5日

高齢者の口腔ケアでとても重宝するグッズがあります。左のうがい受けです。こぼさずにうけることができ安くて便利です。
100円均一ショップに売っています。
自分でお口のケアができなくなった高齢者の口腔ケアは特に
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年4月4日

こんにちはあせい歯科技工士亀井です
皆さんの虫歯治療後のよくある銀歯これは色が銀色なだけで12パーセント金が使われている金合金なんです。
日本の歯科治療は大部分が保険診療で行われていますので
歯の詰め物や被せ物
続きを読む
カテゴリー:虫歯 投稿日:2014年4月1日

受付の高瀬です。あせい歯科の先生、奥さんをはじめスタッフにも参列してもらい大切な人たちに祝福され本当に幸せな1日でした♥
結婚後も変わらずお勤めしますのでよろしくお願い致します。
ケーキのポイントは2人の出身
続きを読む
カテゴリー:イベント ,お知らせ 投稿日:2014年3月30日

あせい歯科のスタッフが頑張って行っている取り組みのなかで、今回基本セットの滅菌をご紹介させて頂きます。
毎回使用するピンセット、ミラー、バキュームチップ、スリーウェイチップなどは洗浄後、左のようにラッピングして
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2014年3月29日