
あせい歯科では入れ歯をご使用中の方や初診時歯周病が中等度以上進行していた患者さんで現在SPT中(歯周病安定期治療)あるいはメンテナンス中の方にお使い頂いております。義歯や舌に付着する白いものはほとんどがカンジダ菌でぺリオ
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,歯周病 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年3月17日

高齢者口腔ケアで義歯の清掃に関して説明が不足しており
ご指摘を受けましたのでご説明いたします。
義歯は食器と同じで食事をすると汚れますし、義歯と
口腔粘膜の間に食物残渣が残ります。したがって食器と同じく
続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,高齢者口腔ケア 投稿日:2014年3月16日

父親が要介護認定を受け自分で歯磨きや入れ歯の掃除ができなくなりました。介護している母親にそのノウハウを説明し上手にできるようになりましたのでご参考にして頂ければと思います。
①まず歯ブラシ、歯間ブラシ、ミラー、膿盆
続きを読む
カテゴリー:高齢者口腔ケア 投稿日:2014年3月14日

郵便ポストを開けてみるとユニセフから活動報告書が届いておりました。
その中の街頭募金以外のコーナーであせい歯科が写真付きで紹介されましたので御報告致
します。
昨年の12月には院内で多くの患者さんに募金
続きを読む
カテゴリー:募金 投稿日:2014年3月13日

8日土曜日は、口腔外科専門医である板東先生の訪問日で難易度の高い親知らずの抜歯やインプラント埋入手術を行いました。歯列矯正と同様に処置に専門的なより高いスキル、パフォーマンスが要求されるためあせい歯科では専門医が訪問し
続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2014年3月9日

丹波市の歯医者、あせい歯科です。この度ホームページをリニューアルいたしました。
皆様に歯に関することや医院に関することを発信していきますので、是非ご覧ください。
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2014年2月18日

左はあせい歯科のロゴマークです。
平成2年11月に開業する時に当時パナソニックの家電の外観デザインを担当していた義兄が設計の合間に描いてくれました。
当院のスタッフはこのマークを「あせいちゃん」と呼び
続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2014年2月11日

甘食(ソフトキャンディ―、飴、ソフトドリンク等)をお口にされる頻度の多いお子様は、乳歯の奥歯に虫歯が
できます。 あせい歯科では4歳ぐらいになればたいてい左のような写真
続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 投稿日:2014年2月2日

こんにちは。 歯が虫歯でなくなってしまい根っこだけになっても、根の管の治療後に歯にしっかりした土台を入れればまた長期間咬めるようになります。
あせい歯科では院長の判断で外れやすい土台の場合は自
続きを読む
カテゴリー:虫歯 投稿日:2014年1月30日

人と向き合って話をするとき、相手のどの部分に視線があつまるのかを調べた実験です。
その目の動きを記録すると視線は目と口元に集中しているのがおわかりでしょうか?
両目と前歯の頂点
続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2014年1月24日

力仕事をしていない時にパソコンや携帯を使っているときに 奥歯に必要なく強く噛みしめている事に気付かれた事はありませんか?
人間はストレスがたまってくると奥歯で噛みしめをして発散する生き
続きを読む
カテゴリー:歯ぎしり 投稿日:2014年1月20日

こんにちは。就寝直前に健康のために黒酢やリンゴ酢を飲まれる方がいらっしゃると思うのですが、
できましたら食前酒のように夕食の中に含めましょう。
酢は強い酸なので歯を溶かします。特に寝る前にお口にされる
続きを読む
カテゴリー:生活習慣 投稿日:2014年1月10日

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
12月のクリスマスに届いたガス滅菌機にEOGが接続され新年より熱に弱いプラスティックや紙製品なども
消毒でなく、完全に滅菌でき
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2014年1月1日

「第35回ユニセフハンド・イン・ハンド募金に御協力頂きまして誠にありがとうございました。
12月の1カ月間で12473円の浄財をいただきましたので御報告致します。早々にユニセフに送金致します。
また写
続きを読む
カテゴリー:募金 投稿日:2013年12月30日

こんにちは。毎日寒い日が続きますが風邪などひかれてませんか?
昨日土曜日は診療後に市島のグルメリア但馬さんで忘年会を行いました。
1年を振り返り、目標通りできたことできなかったことについて話し合い
続きを読む
カテゴリー:イベント ,福利厚生 投稿日:2013年12月29日

もうすぐ、クリスマスですね。
あせい歯科にユヤマのガス滅菌器が届きました。医科用です。
一般の歯科医院ではあまり導入されないのですが、より安心、安全な歯科医院作りのため必要と考えました。
これか
続きを読む
カテゴリー:院内感染対策 投稿日:2013年12月21日

みなさん こんにちは。
あせい歯科では、12月に毎年ユニセフの年末募金活動を行っています。
患者様をはじめ 皆さんのおかげで 今年で15年目になります。今年は国内、国外を問わず未曾有の災害に見舞われ、困難
続きを読む
カテゴリー:募金 投稿日:2013年12月1日