
初めて親知らずを抜きました!
左上の親知らずで頭がすべて見えていたので
あっという間に抜いていただけました♪
親知らずの根っこが3本並んでいて
甲イカみたいな形だな~って思いました(^
続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2017年12月16日

顎関節症は
咀嚼筋、関節、関節円板に問題を起こす多因子疾患と言われています。かみ合わせ、顎の形態、習慣性の歯牙接触癖、機能的原因、心身的問題に起因していると考えられています。研修会で学んだことを臨床
続きを読む
カテゴリー:口腔外科 ,歯ぎしり ,生活習慣 投稿日:2016年6月15日

歯科医師会会員の推薦枠がありほぼ100%合格率です。入学してからは3年間勉強しないといけませんが、生涯有効な国家資格が得られます。もちろん出産後も復帰できます。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
続きを読む
カテゴリー:イベント ,インプラント、口腔外科 ,お知らせ ,ケアグッズ ,募金 ,口腔外科 ,審美歯科 ,小児予防歯科 ,未分類 ,歯ぎしり ,歯列矯正 ,歯周病 ,犬の歯周病 ,生活習慣 ,福利厚生 ,虫歯 ,院内感染対策 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2015年6月28日

あせい歯科では第4土曜日は口腔外科日で専門の先生をむかえ、インプラント補綴や難抜歯等を行っております。入れ歯を何回か作り直してもやっぱりはめなくなってしまう方、奥歯がなくてしっかり咬めない方、インプラントの相談も承ってお
続きを読む
カテゴリー:インプラント、口腔外科 ,口腔外科 投稿日:2015年4月26日

院長のあせいです。左上の写真は奥歯のないところに入れ歯を作った模型で、左下はインプラントを顎骨に埋入し歯(上部構造)を入れた模型です。
模型からでも想像できるかと思いますが入れ歯の場合
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,口腔外科 投稿日:2014年9月30日

8日土曜日は、口腔外科専門医である板東先生の訪問日で難易度の高い親知らずの抜歯やインプラント埋入手術を行いました。歯列矯正と同様に処置に専門的なより高いスキル、パフォーマンスが要求されるためあせい歯科では専門医が訪問し
続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2014年3月9日

ご高齢で有病者の患者さん(心臓病の方、脳血管障害の方などいろんなご病気で
たくさんのお薬を飲まれている方)が歯科医院にも多く来院されます。
超高齢化社会、歯科医師は歯科診療だけでなく、医科、歯科連携で診療を
続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2013年11月17日