
お盆休みに川遊びに行ってきました!
初めての川遊び とても喜んでいました!
カニを捕まえたのですが まだ怖くて触れなかったけど 良い思い出が1つ増えました♪
衛生士 谷口
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月18日

7月末大阪で行われていたアイスショーに行きました‼母が浅田真央選手のファンで一度会わせてあげたいってことで妹が母にアイスショーをプレゼント♪私も便乗していってきました\(^^)/やはり凄いです‼なぜあんなに滑れる
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月17日

今日は母親の実家の掃除に行きました。数年前にそれまで独り暮らしをしていた祖母が施設に入所してから空き家状態が続いていますが、たまに母達が掃除に訪れて維持管理をしています。
小さい頃は夏休みになると泊まりがけで訪れて
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月14日

柏原病院で研修をさせていただいている長男が同期の研修医の先生方をお誘いし、家族みんなでバーべキューをしました。
研修医の先生方は丹波に来て早4カ月がたち、生活にもなじんできている様子でした。
丹波市での
続きを読む
カテゴリー:イベント ,未分類 ,福利厚生 投稿日:2015年8月11日

最近毎日暑い日が続きます!でも子供たちは夏バテせず元気に過ごして夏休みを楽しんでいます。この前、地域の夏まつりの夜店でくじ引きをしました。大きなのが当たって大喜びでした!
まだまだ暑い日が続きますが体調管理に気をつ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月7日

8月に入り、毎日暑い日が続きますね。暑さのせいでしょうか?一匹のコウモリがお家の中に迷い込んできました。
虫取り網で捕まえて外に逃がしてやりました。
バタバタして飛び立って行きました。
阿瀬井
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月6日

こんにちは衛生士の平野です。今日は糖尿病になりやすい人のチェックリストをご紹介します。当てはまる項目が多い方ほど糖尿病になりやすい傾向があります。そして糖尿病を患っている人は健康な人より歯周病にかかるリスクが高くなります
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月5日

先日海水浴に琴引浜に出かけました。天気は良かったのですが海水温度が低くて入るのにかなり躊躇するくらいでした。海に入りすぐに二女が手をパンパンに腫らして青ざめてました。 話を聞くと海によく浮いてるモジャモジャの海藻見た
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年8月2日

植野記念美術館で開催中の長谷川義史展に行きました。子供たちに大人気の絵本作家さんです。19日はご本人が来られて、とても楽しいライブ(絵本の読み聞かせなど)をされました。
面白くて笑い、家族の温かさを感じてちょっと感動す
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月27日

連休の夜久しぶりに家族3人そろって夕食をする時間があったので和田山方面に車で出かけました。
梅雨明け前のとても色鮮やかな夕日心癒される景色でした。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月25日

こんにちは♪
休みの日、暑い~日は子供たち近くの川で水遊び。泳いだり、カニや川魚やいろんな虫をとったり。
川の水がとっても綺麗で冷たく気持ちよくて
田舎ならではの遊びを楽しんでいます。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月20日

歯科衛生士福垣です
ある日の朝急にピキッとなり
まさかのぎっくり腰になってしまいました(TT)
中学の頃からバレーボールで痛めていて時々こうして痛くなってしまうのです(;o;)痛くなってから腹筋は背筋をちゃん
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月18日

台風の大雨で建物の外からの水の浸入を防ぐため土嚢を使います。普段置き場所に困るので写真のような緊急用の土嚢を用意しています。80cm×80cm×10cmの段ボールの中に水を含ませると30kgになる土嚢が10個入って
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月17日

長男が神戸に行ったついでにおいしいコーヒー屋さんの豆を買ってきてくれました。
お休みの日に韓ドラを見ながら頂きたいと思います。
阿瀬井
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月15日

7月に入り梅雨明けが近くなってきましたので日よけを組み立てました。特に夏は待合室の西日がきついのでたてすで遮っています。ホームセンターで購入しましたがシーズンだけ使用し使わないときはコンパクトに収納できます。とても重宝
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月14日

子供会、最後のバス旅行に行ってきました。日清のインスタントラーメン工場で、オリジナルのインスタントラーメンを作りました。好きな具材を選びカップは、自分で、デザインして世界で一つしかないので、皆で夢中になって作りました。と
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月11日

こんにちは♪私の娘は、小6で手芸クラブに入っています。マカロンのキーホルダーを作ってきました。簡単にできるので、教えてもらいながら私も作ってみました。可愛いくできたので、おばあちゃんにプレゼントする事にしました。
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年7月9日