
今回のリラックマは新学期にピッタリ‼︎フレッシュレモンバージョン(*^◯^*) 長い冬が終わって春になりいい季節になってきました。いよいよ新学期!リラックマが大好きな娘はペンケースとノートを購入し新
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年4月10日

休みの日の天気が良かったので 散歩に行きました!
桜が咲いていて 小川で魚を見たり ツバメを見つけたり とても気持ちの良い散歩になりました。
ただ 風が強く 花粉症の私には少し辛かったです…>_<
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年4月9日

あせい歯科の絵本を紹介します
★待合室にはたくさんの絵本がありますが歯に関する絵本も置いているのでお子さまと来られた際にはぜひご覧下さいね!
★貸し出しも行っておりますので治療の苦手なお子さまにはお家でゆっ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年4月8日

子供が春休みになり、主人や私の実家に預けて仕事に行っています。祖父母や祖父母宅の近所の方にいたるまで子供を可愛がってくれて本当にありがたいことです。が、いただいて帰ってくるお菓子の量が半端ないんです‼(写真はごく一部です
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年4月7日

こんにちは♪先日、ミニバスの試合がありました。
惜しくも3位でしたが、延長戦を3回しました。
がむしゃらにボールを追いかけてる姿が、とてもカッコ良かったです 。光寺
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年4月5日

最後に歯科衛生士としてか海外旅行に是非持っていってもらいたいものがあります!!!
それは歯ブラシです!!!海外のものは大きく日本人の口には合いません!!!そして硬い!!!それで磨いてしまうと歯茎が傷ついて痛くなるこ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月29日

バリ島のウブドに棚田畑に行ってきました!!!畑です!!!日本人に、人気みたいです!!!とトイレでは日本語が飛び交ってました!!!やはり人気のようです!!!高いところから見下ろす棚田畑は日本人にはどこか懐かしく落ち着く
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月28日

釣り好きの主人の希望でバリ島で釣り堀にいってきました!ローカルな場所で小学生の子供とかも釣りをしていました!とりあえず小さな魚を釣りました!!!大物は釣れず('ε'*)現地の男の子が助けてくれましたよ!釣りに国境
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月27日

巨大な亀を持ちました!!!写真は触っているだけですが持ちました!!!バタバタと動くから大変でした!
主人は亀蛇コウモリイモリ鷲
たくさん持たされてましたねワラ 歯科衛生士福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月26日

バリに行かれたことのある知り合いからウルワツの寺院はいった方がいい!!!とアドバイス頂いてたので行って来ました!高台から見下ろす景色は絶景でした!!!
夕方から始まるケチャダンス!!!予想う以上に面白かっ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月25日

バリは車とバイクの人がたくさん!!!電車などの交通機関がないからです!!!
一つのバイクに5人なんても!!!(もちろんこどもも含みます)クラクションとライトで早く行け!!!よけろ!!!と合図!!!そそして、なんと事
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月24日

こんにちわ。歯科衛生士福垣です。
1月末に新婚旅行でバリ島行ってきました!
寒い日本を離れ、のんびりさせてもらいました!!!バリ島は日本語あまり通じません(T-T)ガイドさんがずっといてくれて助かりました!!
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月23日

今日は末っ子の学校での一年間の作品の一部を紹介してます。昨年の4月に小学校へ入学してあっと言う間の一年でした。
運動会や社会見学、節分に来た鬼の様子などの絵や版画それに二学期からは漢字を習い始めたりして
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月21日

先日伺った眼鏡屋さんでこんな面白いお菓子をいただきました>^_^<眼鏡堅パン(Glasses hardbread)と言う名の焼菓子です。その名の通り結構堅い。でも美味しい~顎が鍛えられそうです。眼鏡の名産地、
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月19日

歯科大4年の次男と北陸の温泉に行きました。今まで『歯』の話をしても全くかみ合わなかったのですが、今回はお互いに意見することができました。
大学の6年間でしっかり学び、患者さんの気持ちが十分理解できる歯科医になり
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月18日

こんにちは♪ 先日、義理の姉より家族の名前入り、かわいい干支のお箸を頂きました。思いがけない、プレゼントに感激しました。毎日、美味しい料理を作りたいと思いました。 光寺
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月15日

今日は技工士の亀井です
皆さんこの写真の銀色のピンなんだかわかりますか?皆さんの治療する歯の型を取り作製した石膏模型を分解した後で元の位置に戻し固定する為のピンなんです。一本1円程なんで使い捨てても良いんですがそれ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年3月12日